TOUGEI Selection
82件
-
◆萬古焼 ひげが出にくい生姜おろし器 ビードロ
[SN-S-17BD] 1,200円(税別)
(税込: 1,320円)
在庫数 1点
■四日市萬古焼(ばんこやき)とは・・・三重県四日市市を中心に江戸時代から作られています。 急須や土鍋が有名で、土鍋・耐熱陶器の生産高は国内シェア80%を占めます。 耐熱性に特にすぐれ、ガスレンジや炭火…
-
◆萬古焼 ひげが出にくい生姜おろし器 アメ釉
[SN-S-17ME] 1,200円(税別)
(税込: 1,320円)
在庫数 1点
■四日市萬古焼(ばんこやき)とは・・・三重県四日市市を中心に江戸時代から作られています。 急須や土鍋が有名で、土鍋・耐熱陶器の生産高は国内シェア80%を占めます。 耐熱性に特にすぐれ、ガスレンジや炭火…
-
◆萬古焼 ひげが出にくい生姜おろし器 白
[SN-S-17WH] 1,200円(税別)
(税込: 1,320円)
在庫数 2点
■四日市萬古焼(ばんこやき)とは・・・三重県四日市市を中心に江戸時代から作られています。 急須や土鍋が有名で、土鍋・耐熱陶器の生産高は国内シェア80%を占めます。 耐熱性に特にすぐれ、ガスレンジや炭火…
-
◆萬古焼 ひげが出にくい生姜おろし器 藍
[SN-S-17AI] 1,200円(税別)
(税込: 1,320円)
在庫なし
■四日市萬古焼(ばんこやき)とは・・・三重県四日市市を中心に江戸時代から作られています。 急須や土鍋が有名で、土鍋・耐熱陶器の生産高は国内シェア80%を占めます。 耐熱性に特にすぐれ、ガスレンジや炭火…
-
◆鬼おろし器 アメ釉
[SN-S-16ME] 2,400円(税別)
(税込: 2,640円)
在庫数 2点
■四日市萬古焼(ばんこやき)とは・・・三重県四日市市を中心に江戸時代から作られています。 急須や土鍋が有名で、土鍋・耐熱陶器の生産高は国内シェア80%を占めます。 耐熱性に特にすぐれ、ガスレンジや炭火…
-
◆鬼おろし器 白
[SN-S-16WH] 2,400円(税別)
(税込: 2,640円)
在庫数 1点
■四日市萬古焼(ばんこやき)とは・・・三重県四日市市を中心に江戸時代から作られています。 急須や土鍋が有名で、土鍋・耐熱陶器の生産高は国内シェア80%を占めます。 耐熱性に特にすぐれ、ガスレンジや炭火…
-
◆マグSA00 白
[LL-30101]
1,800円(税別)
(税込: 1,980円)
在庫なし
■美濃焼(みのやき)とは・・・岐阜県土岐市、多治見市、瑞浪市、可児市で製作される陶磁器の総称になります。中でも土岐市は陶磁器生産量が日本一の街です。1978年(昭和53年)7月22日に、現…
-
◆マグSA00 黒
[LL-30102]
1,800円(税別)
(税込: 1,980円)
在庫数 1点
■美濃焼(みのやき)とは・・・岐阜県土岐市、多治見市、瑞浪市、可児市で製作される陶磁器の総称になります。中でも土岐市は陶磁器生産量が日本一の街です。1978年(昭和53年)7月22日に、現…
-
◆マグSA00 灰
[LL-30103]
1,800円(税別)
(税込: 1,980円)
在庫なし
■美濃焼(みのやき)とは・・・岐阜県土岐市、多治見市、瑞浪市、可児市で製作される陶磁器の総称になります。中でも土岐市は陶磁器生産量が日本一の街です。1978年(昭和53年)7月22日に、現…
-
◆キャニスターBS08 ティー
[LL-70084]
1,450円(税別)
(税込: 1,595円)
在庫数 2点
■美濃焼(みのやき)とは・・・岐阜県土岐市、多治見市、瑞浪市、可児市で製作される陶磁器の総称になります。中でも土岐市は陶磁器生産量の日本一の街です。1978年(昭和53年)7月22日に、現…
-
◆キャニスターBS08 コーヒー
[LL-70083]
1,450円(税別)
(税込: 1,595円)
在庫数 1点
■美濃焼(みのやき)とは・・・岐阜県土岐市、多治見市、瑞浪市、可児市で製作される陶磁器の総称になります。中でも土岐市は陶磁器生産量の日本一の街です。1978年(昭和53年)7月22日に、現…
-
◆キャニスターBS08 シュガー
[LL-70082]
1,450円(税別)
(税込: 1,595円)
在庫数 2点
■美濃焼(みのやき)とは・・・岐阜県土岐市、多治見市、瑞浪市、可児市で製作される陶磁器の総称になります。中でも土岐市は陶磁器生産量の日本一の街です。1978年(昭和53年)7月22日に、現…
-
◆キャニスターBS08 ソルト
[LL-70081]
1,450円(税別)
(税込: 1,595円)
在庫なし
■美濃焼(みのやき)とは・・・岐阜県土岐市、多治見市、瑞浪市、可児市で製作される陶磁器の総称になります。中でも土岐市は陶磁器生産量が日本一の街です。1978年(昭和53年)7月22日に、現…
-
◆マグSA01 白
[LL-30111]
1,800円(税別)
(税込: 1,980円)
在庫なし
■美濃焼(みのやき)とは・・・岐阜県土岐市、多治見市、瑞浪市、可児市で製作される陶磁器の総称になります。中でも土岐市は陶磁器生産量が日本一の街です。1978年(昭和53年)7月22日に、現…
-
◆マグSA01 青
[LL-30112]
1,800円(税別)
(税込: 1,980円)
在庫なし
■美濃焼(みのやき)とは・・・岐阜県土岐市、多治見市、瑞浪市、可児市で製作される陶磁器の総称になります。中でも土岐市は陶磁器生産量が日本一の街です。1978年(昭和53年)7月22日に、現・経済産業省…
-
◆マグSA01 黒
[LL-30113]
1,800円(税別)
(税込: 1,980円)
在庫なし
■美濃焼(みのやき)とは・・・岐阜県土岐市、多治見市、瑞浪市、可児市で製作される陶磁器の総称になります。中でも土岐市は陶磁器生産量が日本一の街です。1978年(昭和53年)7月22日に、現・経済産業省…
-
◆保存容器 白
[LL-50101]
1,400円(税別)
(税込: 1,540円)
在庫なし
■美濃焼(みのやき)とは・・・岐阜県土岐市、多治見市、瑞浪市、可児市で製作される陶磁器の総称になります。中でも土岐市は陶磁器生産量が日本一の街です。1978年(昭和53年)7月22日に、現…
-
◆保存容器 黒
[LL-50102]
1,400円(税別)
(税込: 1,540円)
在庫なし
■美濃焼(みのやき)とは・・・岐阜県土岐市、多治見市、瑞浪市、可児市で製作される陶磁器の総称になります。中でも土岐市は陶磁器生産量が日本一の街です。1978年(昭和53年)7月22日に、現…
-
◆保存容器 灰
[LL-50103]
1,400円(税別)
(税込: 1,540円)
在庫数 5点
■美濃焼(みのやき)とは・・・岐阜県土岐市、多治見市、瑞浪市、可児市で製作される陶磁器の総称になります。中でも土岐市は陶磁器生産量が日本一の街です。1978年(昭和53年)7月22日に、現…
-
◆キャニスターSA01 ソルト
[LL-30011]
2,800円(税別)
(税込: 3,080円)
在庫なし
■美濃焼(みのやき)とは・・・岐阜県土岐市、多治見市、瑞浪市、可児市で製作される陶磁器の総称になります。中でも土岐市は陶磁器生産量の日本一の街です。1978年(昭和53年)7月22日に、現…
他社ブランドの生活雑貨商品です。
シンプルだけど
生活に彩りを添えてくれるもの。
そんな商品を集めました。
きっとその空間はより楽しいものとなり、家族友人との会話もはずむはず。
TOUGEI Selectionではそんな笑顔の団欒につながる
アイテムをご紹介していきます。